namoの毎日

ふわふわした息子のスイッチがいつ入るかのリアルな記録

スポンジケーキ3回目

毎回誰かの誕生日に必ずスポンジケーキを焼くと言う修行をしている私。継続は力なり。数年経ったらプロ級やわ、おそらく!

このたびは、甥っ子イッチーの誕生日ケーキを焼いた!

 

スポンジケーキ修行の概要について。

fnamo.hatenablog.com

 

3回目はこの出来栄え!若干焼き色が濃い。

 

f:id:fnamo:20220508225320j:image

f:id:fnamo:20220508224159j:image

レシピは前回と一緒。

180度に余熱、170度に下げて35分。

最後の気泡を潰す工程を少しおろそかにしたから大きな泡が所々ぷつぷつしてる。

残り15分のところで表面にアルミホイルをかぶせたけど、表面の焼き色的には、次回は残り18分くらいでかぶせてみるといいはず。

 

我が家のオーブンは上火がだいぶ強くて、すぐ焦げるのが難点。そのかわり生焼けになったことはなし。焼き時間30分でもいいかな。。。

 

今回イッチーのリクエストは星のカービィのケーキ。ということで妹がカービィカロンを作った!

 

姉妹の渾身の合作!

 

f:id:fnamo:20220508224652j:image

 

ワァォ!カービィ〜!!

カロンは業務用を買ったらしい。顔はチョコペンで書いたんやって。雑なデコでもそれなりに。マカロン最強やわ。

 

イチゴ、旬で朝どりのいいのが手に入った。さらに、ばーばの畑のお初イチゴが1つとれたから、せっかくやし上に乗せようと思ったのに、妹が容赦なく刻んだ。

 

5歳じゃないけど5本。ロウソクが足りんかった。

f:id:fnamo:20220508224826j:image

ハッピーバースデーイッチー!ミイラが載ってる古代の図鑑とはたらく細胞の図鑑をプレゼント。

 

スポンジはふわっふわ。しっとり。私たち好みの生クリームが控えめなスポンジを味わうケーキ。

今回、頑張って3枚にスライスして、たっぷりイチゴを挟んだから、これはもう目をつぶって食べたら売り物のショートケーキやん!感動〜!

 

次回は8月。次回も姉妹の合作でマカロンアレンジ行ってみよー!!ドラえもんとかどうよ?