namoの毎日

ふわふわした息子のスイッチがいつ入るかのリアルな記録

勉強が進まない

いっちょ私学目指してみようぜ、と突然始まったnamoの受験生ライフ。この連休、受験生の皆さんは、たいそう勉強したことでしょう。

 

しかし、namoはボーイスカウトの2泊3日のキャンプ行ってしまった。テントを立てて、たちかまど作って、火を起こし、料理して、早起きして、よその団の子と交流し、それはそれで良い経験をしてきたことでしょう。

 

しかし、そんなわけで勉強が全然進まない。

そろそろ算数の1冊めのワーク終わる計画のはずやのに。理科も国語もあるねんで。どうすんの。

 

時間がないわけではない。遊ぶ時間が長すぎる!

机に向かってると思いきや、パソコンで何やら怪しいことをしていたり、粘土こねたり、漫画読んだり、音楽を聴いて熱唱したりしている。

 

小学生は遊びが大事と思う派よ、私は。けどnamo受験する言うて、このままでは落ちる未来しか見えんが、いいの?必死にならんかい!

と言うたら、嫌な顔してワークを広げる。が、ちっとも進まない。牛歩。集中力ゼロ。横で見張っている私、気が遠くなる。

 

よそのお母さんたちには、塾と学研ダブルなんて普通行かないよ、嫌がるでしょ?宿題多くて大変じゃないの?ていうかそれで受験ってなんか違うくない?とか言われる。

 

まず宿題は確かに大変だけど、鈍いnamoは、

まぁそんなもんか。俺は勉強できんし、受験生やしな。

とか言って、そのことについて何の疑問も不満ももっていない。火曜日は4時から7時まで塾行って、その後7時半から9時まで学研行って、勉強頑張って俺イケてるやんと、それだけで受験生なった気分で満足している。

 

私学行く塾とか行ったらいいかなと私も思うけど、たぶん、今のnamoはついていけなくてお金がもったいないだけになる。受験ガチ勢とは心構えが違いすぎるし、即、嫌になって受験やめるって言うと思う。

 

塾も学研もない日が課題。時間たっぷりあるはずなのに全然勉強しない。

昨日も、夜の10時回ってから、私にしつこく言われて自主勉強のワークに着手。

 

学校の貸し出しパソコンが、あかんわー、時間制限もなんもできんから使い放題や。YouTubeの動画は見れないけど画像検索ができるから漫画とか見れちゃうんよな。検索し始めるとエンドレス。

 

パソコンをリビングで管理したいが、そんなことするとnamoのことだから学校に持っていくの忘れるしなぁ。namo の部屋だけWi-Fiがつながらんようにしたい。ルーターを部屋から遠くして壁一面にアルミを貼り付けてやろうか。

 

思春期早発で背伸ばすために早く寝なあかんというてるのに、寝るのが遅くて朝も起きられなくておそらく学校でも眠たいんちゃうかな。しかも勉強が足りん。

 

改善策を検討しよう。