namoの毎日

ふわふわした息子のスイッチがいつ入るかのリアルな記録

2022-01-01から1年間の記事一覧

7時に軍手

毎度おなじみ夜に買いに行くやつ。 週末のボーイスカウトの準備。軍手がいるらしい。持ってるやろ?どこにあるん? わからん。 前使った時どうした? わからん。 リュックの中は?机の上は?ひきだしは? どこも、ない。 どっか置いてきたん?持って帰ってき…

灼熱の海

またまた行ってきた海。今日はともだちとエアコン効いた部屋でゲームして過ごすつもりだったのに、なんとなく海でも行くか〜と思い立って、昼前にノコノコ出かけた。 そしたらもうかんかん照りで砂浜暑すぎて地獄の海。砂、熱すぎてやけどするか思った。砂に…

お祭り

地域のお祭りに行った!しばらくコロナで中止になってたから何年振りかな? 普段より規模は縮小、盆踊りはなし。だけどお祭り気分は楽しめたかな。だけどすごい人人人。みんなお祭りに飢えてたんや。 屋台は大行列。なんとか並んでかき氷だけ買えた。 もくも…

学童保育

今日も私は在宅勤務。おチビは学童。児童館から、親またはそれに準ずる人が在宅の場合は学童をお休みしてください。とお願い文があったんだけど、私は在宅は在宅でも、仕事してるしな。 親に準ずる6年生のお姉も家にいるっちゃいる。けど、終日1年生の面倒を…

宿題と家庭菜園

夏休み5日目。子供らが家にいるからパパと交代で在宅勤務。今日、明日は私の当番。zoom中に話しかけるのも、ケンカするのもやめてくれー。防音ブース欲しいわ。 朝、お姉は早々と起きてラジオ体操行き、帰ってきたら朝飯前に何も言われなくても夏休みの宿題…

弁当地獄

地獄の夏休みがはじまったー! 子供にとったら嬉しい夏休み、母には弁当地獄。しかも腐りそうなんや、弁当。冷ましてから詰めるには、どんだけ早起きせなあかんねん。 学童で給食が出たらいいのに。どっかヨーロッパの保育園はお昼だけじゃなく朝ご飯も出る…

豚汁

昨日、残りものの豚汁が2杯残っていて、パパが食べようとしていた。 namoとおチビがそれ見て食べたい!と言うので、パパはおチビに譲った。 我が家ではよくあることだけど、文字にすると、なんかひもじいな〜! で、おチビが、食べようとお椀を手に取ったそ…

スライム

仕事遅くなって帰ったら、namoが、スライムをクチャクチャしながら子供部屋から出て来た。 ママみて〜!スライム!ほら!触って! おぉ。よかったな。すごい色!科学クラブで作ったんやな! うん!めっちゃ上手くできた! でも、せんたくのり、学校で用意し…

反省文

さて問題です。今夜21時20分に namoに言われたこと。何でしょう。 おなじみの給食エプロン?no,no,no 連絡帳書いたはずやのにどこのページにもない?no,no,no! 答えは、、、、 あのさー、あした、科学クラブでスライム作るから、せんたくのりと紙コップと割…

キャンプ

前から検討していたボーイスカウト。入団することにした。正式入団は9月だけど、その前にnamoはいきなり1泊のキャンプに参加させてもらった。私はお手伝いで参加! コロナが流行ってるから、お友達と泊まるのではなく、家族単位がいいでしょう。ということで…

素敵な友だち

namoの学校には、友だちの素敵な点とか嬉しかったことのエピソードを書いて入れる箱があるらしい。そのエピソードが書かれた紙は、お昼の放送で全校生徒に向けて紹介してもらえるんやって。なんと!いい活動やんー! お姉がな!素敵な友だちで紹介されたこと…

おチビはじめての懇談

みんな体調がイマイチ良くない。 お姉は目がかゆい、鼻ズルズル。アレルギーか?布団洗った。が、治らない。 namoは毎晩37度台。元気だし、学級閉鎖終わったから測るのもうやめる。だけど気になるのが、ちょっと咳払いが多い。タンが絡むという。 おチビは声…

学級閉鎖

namoのクラスがコロナで学級閉鎖になった。落ち着いたと思ったらまたぶり返すんよな。マスク外して2時間プール、みんなでワーワーキャーキャーやっちゃったな。こりゃコロナもう少し広がるかもしれん。 ま、namoは帽子忘れてプール入ってないんやけどな。 na…

しょうもない男

今日さ、namoめっちゃしょうもないミスをしてん。 またかいな。なんや。 今日着衣水泳やったから、プールバッグにさぁ、体操服とかペットボトルとか、プールカードとか色々荷物多かってん。ぜんぶ入れてばっちりや!とおもったんやけど、なんと、帽子が入っ…

エプロン

おなじみ、日曜の夜といえば、 給食当番のエプロン、アイロンしてほしい。 とnamoが言う。 出た!!いつものやつ!!日曜の夜のエプロン。 fnamo.hatenablog.com お?でも、今回はひと味違う。 少〜しだけ進歩してる。 これまでは、洗ってないエプロンが日曜…

忘れ物

namoの忘れ物がひどい。 水泳の授業が始まって、プールバッグを忘れないように玄関に置いておく。という忘れ物防止対策をしているnamo。 namoはすぐ忘れるからな!こうやって玄関に置いといたら、その荷物またぐときに思い出すやろ! そこまではいいよ。でも…

マウンテン

お姉とnamoの会話をぼんやり聞いていたら。 なーなー、女子はマウンテンなんやろ? は?まぁ、そやな。 マウンテンじゃなくて、マウンティングな。 namoもマウンテンされたことある。 どんなん? 私の今日の服可愛いやろ〜って。女子が。ドヤー!って来た。 …

オイラ

私は気づいてしまった。人生を楽しむ能力が高い人のこと。 大人で自分のことオイラって呼ぶ人は人生を楽しむ能力がとても高いの法則。 普段オイラとか言う人いないって?口に出して言ってなくても、SNSで言ってる人、たまにいる。有名人でも何人か思いつかな…

読書強化月間2

いよいよ最終週。 5月から6月末まで、読書強化月間に設定、読んだ本の数が1番になった人には何かいいご褒美があります。という我が家の企画。じつは、ちゃんと続けてた! fnamo.hatenablog.com 本を読まないnamoが読書に目覚めますようにという期待をこめて…

スイミングをついにやめる

お姉、スイミングの最終日。 速くはないけど、そこそこきれいに泳げるようになった。4泳法終わった後もきょうだいに付き合って週1回くらいは運動しとくかという理由でなんとなく続けてきたスイミング。 今日のテストでほんとに最後。200メートルメドレーで3…

やさしい世界

今度から、namoとおチビは2人でスイミングに行くことになった! おチビ、1人で着替えるのが不安で、嫌だ、ママついてきてと泣いている。 大丈夫!namoでも小さい時から一人でいけてたから!おチビにもできるはずやでとなだめる。 でも、もし困った時あったら…

買い物

訳あって夜8時にスーパーに買い物へ。 店内見回して、オクラ、ピーマン、プリン、ゼリー、ドラゴンフルーツを買う。 さて問題です。 これらは、今日どうしても買わないといけなかった物です。何のための買い物でしょうか? 正解は〜〜〜 おチビの明日の図工…

読書

namoがなんと本を読んでいる。それも文字がいっぱいのやつ。 そんなん読めるようになったんか。本嫌いでしょうがなくて、学校の図書室で、図鑑を借りてくるな!といくら言っても重い重い図鑑を借りてきてきたり、宝石の写真集や、全部英語のWalking with Din…

海キャンプ

また海に行ってきた。いつもの海。 この日も干潮に近い時間帯に行ったから、どこまでも遠浅で、海の上を走ってる気分のnamoとお姉。小4と小6でもまだまだ追いかけっこして遊ぶ。 namoは今日ぜったいに帽子を脱がへん。帽子失くなったら嫌やからな! と言って…

続・丸焼き

丸焼きの話には続きがあった! そういえばnamoさ、鉄棒から落ちた時、サムライアリの話しててさ! え?待って待って、唇から血を流しながらサムライアリの話?! ってテルヒロも思ったらしくてさ! アリ?いや、ええけどnamo血出てんで。気づいてる? って言…

豚の丸焼き

今日さぁ〜怪我してもうてん。ほらみて〜 ってnamoが学校から帰ってきた。 えー!唇切れてる。どうしたん!? 鉄棒から落ちて打った〜。 痛かった?でもたいしたことなさそうでよかったわ。 うん、怪我はたいしたことないねんけど、その時血がめっちゃ出てな…

重いランドセル、洗ってない箸

最近の小学生のランドセルが重い問題。毎日パソコンを持っていって、持って帰って。教科書、ノート、熱中症防止のために必ず水筒も持っていく。ほんとにすごい重量。 社会とか理科とか学校に置いていっていいはずなんだけど、namoは机の中身は何も考えずに全…

やらなあかんと思うこと

namoはさ、学校も好きやし、習い事も嫌じゃないし、ぜんぶ楽しいからどれも辞めたいって思ったこと一回もないねん。でもな、namoは1個めっちゃ嫌なことあんねん。 それは何? それはな、、、しゅくだい!! はぁ。。。 学校とか習い事行ってその場で習うのは…

アリ

今朝、庭に出たら、ものすごいアリの大群が庭の端から端まで歩いていた。何千単位。何万かも。うじゃうじゃ。プランターの下から発生している。 気持ち悪いー!って言いながらnamoとアリの大群を観察した。このアリ達は何してるんやろか? プランターを動か…

65歳の私

65歳で定年して95歳まで生きるとしたら、定年後、11000連休になるらしい。定年後、仕事に生きてた人は、時間の使い方がわからないことも多く、大多数の人がテレビ見て過ごしてるらしい。 人は、動かないと、どんどん動けなくなる。だから歳を取っても生きる…